同期会は、同窓会総会・懇親会のあと、久しぶりに会った同期生で親睦を深め合う会です。
同期会出席者は、お互いの近況の話をしたり、昔を思い出して語り合ったり、楽しい時間を過ごされています。
案内書類は、担当年度準備委員(代議員)方が同期会案内を作成し、同窓会報や同窓会総会案内と一緒に発送させていただいております。
今年は、昭和30年3月卒、40年3月卒、50年3月卒、60年3月卒、平成10年3月卒、20年3月卒、30年3月卒が同窓会総会・懇親会の準備委員の方が主催することになっています。
ただ、この年度の同期会が行われるかどうかは、現在のところ未定です。
決まりましたらこのページでもお知らせいたします。
同窓会総会・懇親会終了後、準備委員でなくても、同期会を開催したいという方がいらっしゃいましたら、同窓会事務局までご連絡ください。
なお、総会・懇親会後に同期会を開催希望の方は、必ず4月3日までに同窓会事務局までご連絡ください。
また、同期会開催には同窓会より補助をさせていただいております。
※同期会を行ったあとは、同期会の様子が写った写真数枚と、原稿用紙(400字)1〜3枚程度の感想を書いていただくことになっています。いただいた写真と原稿は次回「同窓会報」に掲載されます。
平成29年度は、9の付く年の準備委員(昭和39年、平成19年、平成29年の各3月卒)の方
が主催の同期会が行われました。